結婚祝金
(1)申請
様式第1号にて申請
(注)祝金の対象となる方
1. 夫もしくは妻のいずれかが過去に結婚祝金の支給を受けていない者。
2. 婚姻後3ヶ月以内に夫妻ともに住民になった者。
(2)支給
申請後1ヶ月以内に支給
住宅建築資金借入利子補給金
(1)申請
様式第2号にて申請
添付書類
借入申込書(写)、竣工通知書(写)、平面図(写)、償還計画表(写)、登記簿謄本、完成写真
(注)各種税、水道等使用料等の滞納がないこと
(2)交付決定
申請書類に不備がなく、各種税金・使用料等の滞納がなければ交付決定
(3)補給金支払
毎年1月に前年分の利子の額に係る対象額を支給
なお、受け取り時に償還元利金支払証明書を提出してください
定住促進補助金
(1)申請
様式第3号にて申請
添付書類
事業計画書(別紙1)・収支予算書(別紙2)・空家の位置が確認できる図面・増改築部分を明示した間取り図・現況のわかる写真・見積書(写)・協定書(案)・賃貸借契約書(写)・居住家族構成報告書・誓約書・登記事項要約書・納税証明書・その他町長が必要と認めるもの
(注)納税証明書…町内に住所を有する者は除く
(2)交付決定
申請書類に不備がなく、各種税金・使用料等の滞納がなければ交付決定
交付決定前の事業の着工は認めない
(3)実績報告
事業完了後速やかに様式第7号にて実績報告
添付書類
事業実績書(別紙3)・収支決算書(別紙4)・空家の位置が確認できる図面・増改築部分を明示した間取り図・施工内容がわかる写真(完成写真)・請求書又は領収書(写)・協定書・その他町長が必要と認めるもの
(4)補助金支払
実績報告に不備がなければ、速やかに補助金の支払
高齢者等定住支援補助金
(1)申請
様式第3号にて申請
添付書類
家屋の位置が確認できる図面・増改築部分を明示した間取り図・現況のわかる写真・見積書(写)・その他町長が必要と認めるもの
(2)交付決定
申請書類に不備がなく、各種税金・使用料等の滞納がなければ交付決定
交付決定前の事業の着工は認めない
(3)実績報告
事業完了後速やかに様式第7号にて実績報告
添付書類
空家の位置が確認できる図面・増改築部分を明示した間取り図・施工内容がわかる写真(完成写真)・請求書又は領収書(写)・その他町長が必要と認めるもの
(4)補助金支払
実績報告に不備がなければ、速やかに補助金の支払