(建設工事)令和2年度追加分の一般(指名)競争入札参加資格申請の受付について

トップ産業・仕事入札・契約(建設工事)令和2年度追加分の一般(指名)競争入札参加資格申請の受付について
トップお知らせ(建設工事)令和2年度追加分の一般(指名)競争入札参加資格申請の受付について
トップお知らせ産業・仕事(建設工事)令和2年度追加分の一般(指名)競争入札参加資格申請の受付について

(建設工事)令和2年度追加分の一般(指名)競争入札参加資格申請の受付については、「徳島県との共同受付」を行っております。

「徳島県との共同受付」にて美波町を受付済であれば、改めて美波町へ申請する必要はありません。
「徳島県との共同受付」へ申請せず、美波町の入札に参加を希望する場合は、次のとおり申請してください。

1 受付期間

令和2年2月3日(月曜日)から28日(金曜日)(土曜日・日曜日・祝日を除く)
午前8時30分 から 午後5時00分(正午から午後1時を除く)
(注)郵送可、当日消印有効

2 有効期間

令和2年4月1日から令和3年3月31日(1年間)(注意)既に令和3年3月31日までの入札参加資格を有している方は、今回の追加申請は不要です。

3 提出書類一覧

(注)徳島県様式に準じています。

1 申請書(様式第1号)

2 営業所一覧表(様式第2号)

(注)県外業者で、県内に複数の建設業法の営業所がある場合のみ

3 登記事項証明書(法人)

個人の場合は、市町村が発行する身分証明書(写し可)

4 印鑑証明書

法人-法務局発行 個人-市町村長発行(写し可)

5 使用印鑑届

(原本)

6 経営事項審査結果通知書

(注)直近のもの(写し)

7 建設業許可証明書又は建設業許可通知書

(注)直近のもの (写し)

8 納税証明書(未納がないことの証明書)

町内業者
町が発行する法人(会社)又は個人(代表者)の納税証明書(写し可)

町外業者
所轄する県税事務所等が発行する証明書「法人(法人県民税、法人事業税)、個人(個人事業税)」。(写し可)
法人税(所得税)、消費税及地方消費税について所轄する税務署が発行する証明書「法人(その3の3)、個人(その3の2)」。(写し可)
(注)権限を委任する場合は、委任されている営業所等の納税証明書も必要です。

9 営業に関する許可、認可、資格等の証明書

申請する営業に関し、許可、認可、資格等を必要とする場合にあっては、これらを受けていることを証明する書面の写し

10 工事経歴書(様式第2号の2)

直前1年分(注)町内業者は省略可

11 労災保険料納付済証明願

(写し可)

12 建設業労働災害防止協会加入証明書

(写し可)

13 営業所の見取り図及び写真(6枚)

1 見取り図は、主たる営業所を赤色で表示した住宅地図を添付
2 外観の写真は、建物全体及び看板・標識が確認できるもの(2枚)
3 内部の写真は、什器備品(電話・机)、帳簿類が確認できるもの(2枚)
4 機械器具、保管機材の写真(2枚)
(注)県外業者は省略可

14 技術職員名簿

氏名、生年月日、取得免許の名称等

15 委任状

年間委任する場合

16 誓約書

美波町暴力団等排除措置要綱に関する誓約書

備考

1 審査基準日
申請書等は、各様式ごとに別に定めるものを除き、競争入札の参加資格の審査を受ける年の1月1日現在の内容で記載してください。

2 各種証明書類
各種証明書類は、申請日より3ヶ月以内に発行されたものに限ります。

3 書類の綴じ方
ゼムクリップ等で綴じて提出してください。

4 郵送提出の場合の受領書について
郵送提出の場合で受領書が必要な方は、返信用封筒(切手貼付、返信先の宛名記入)を同封してください。官製ハガキ(返信先の宛名記入)等の同封でもかまいません。

4 お問い合せ及び提出先

779-2395
徳島県海部郡美波町奥河内字本村18-1
美波町役場 建設課
電話 0884-77-3618

カテゴリー

閲覧履歴

関連のページ