令和7年度 美波町育英奨学金を希望される方へ

トップ記事令和7年度 美波町育英奨学金を希望される方へ

美波町では、優秀な人材を多く育成することを目的に、経済的な理由で就学が困難な学生に奨学金を貸与しています。

資格要件

・町内に住所を有する者の子弟で、大学(短大・高専・各種専門学校を含む)、高校に在学中、又は入学が決定しており、学業及び人物が優秀な方。
・学資の支弁が困難と認められる方。
※他の奨学金と重複してもさしつかえありません。

奨学金の貸与額

・大学等月額5万円以内
・高校月額2万円以内

利子

無利子

返還期間

卒業1年後から10年以内。ただし年間の返還額が大学等で12万円、高校で6万円を下まわることはできません。

貸与者の決定

・審査委員会を開催して貸与者を選考します(5月下旬ごろ)。

申請方法

※提出書類
①奨学金貸与申請書(様式1)
②奨学生推薦書(出身高校)(様式2)
高校生の奨学金を希望される方は出身中学校
③所得課税証明書(同居の18才以上の世帯員全員)(役場税務課・由岐支所)
④世帯全員の住民票
⑤在学証明書(入学してからもらう、有償の場合あり)合格通知は不可
⑥令和7年5月7日(水)17時までに美波町教育委員会(日和佐公民館2階)へ提出。

申請書は、以下のファイルをダウンロードしていただくか、教育委員会または由岐公民館まで取りにお越しください。

注意事項

※申請期限は、令和7年5月7日(水)午後5時までとなっています。
※申請書は、教育委員会(日和佐公民館2階)・由岐公民館にも準備しております。
※提出先は教育委員会です。
※申請をいただいても必ず認定されるわけではありません。
※貸付決定者には貸与に必要な書類を送付しますので、教育委員会へ提出ください。

カテゴリー