募集の目的
美波町では、町が所有する施設の愛称を命名する権利を事業者等に付与する「ネーミングライツパートナー」を募集しています。この取り組みにより、地域の魅力を発信し、企業との協力関係を構築することを目指しています。
この度、うみがめ博物館カレッタのリニューアルオープンに合わせて、整備中の広場の愛称を公募します。愛称の決定により、広場の親しみやすさを向上させ、地域の活性化を図ります。
美波町の豊かな自然環境や大浜海岸の美しい景観、SDGs未来都市としての取り組み、ウミガメ保護の歴史、そして産卵地としての重要性を広く伝えるために、この施設を通じて地域の魅力を発信し、美波町の発展に貢献する企業との協力関係を築いていきます。
ネーミングライツ事業について
ネーミングライツ事業とは、町と事業者等が契約を締結し、事業者等に愛称を命名する権利(命名権)を与え、町がその対価(ネーミングライツ料)を得て、施設等の運営及び維持管理に要する費用の一部に充てる事業です。
ネーミングライツパートナーとは、施設等の命名権を取得した事業者等のことを言います。
募集の対象となる施設概要
施設名・所在地 | 施設概要 | 募集条件 |
---|---|---|
(仮称)うみがめ広場 (国民宿舎うみがめ荘跡地) 美波町日和佐浦369番地 | 駐車場、芝生公園等 イベント開催可能な多目的広場 (照明、電源設備) 植栽、ベンチ等 | 契約期間:R7.5.1(予定)~R10.3.31(2年11か月予定) 希望金額:年額120万円以上(消費税及び地方消費税は別途 ) ※愛称の一部に「うみがめ」を含むこと |
募集期間
募集期間:令和7年4月1日(火)~令和7年4月25日(金)まで ※ただし土、日は除く
受付時間:午前8時30分~午後5時まで
応募方法
「美波町ネーミングライツ事業実施要領」をご確認の上、募集期間内にお申し込みください。
募集要領等
国民宿舎うみがめ荘跡地について
現在整備中の国民宿舎うみがめ荘跡地は、美波町の観光拠点として、地元の人々と観光客が共に楽しむ場所に生まれ変わります。ネーミングライツを通じて、あなたのブランド名がこの魅力的な施設に刻まれることで、地域活性化に貢献しながら、貴社の認知度向上にもつながります。ぜひ、私たちと共に美波町の魅力を発信していきませんか?
素敵な愛称を考え、地域の皆さまに愛される広場を一緒に作り上げましょう!
ご応募お待ちしております!
国民宿舎うみがめ荘の解体工事について
令和5年度より行っておりました解体工事は、令和7年1月に完了しました。
現在カレッタのリニューアルオープンに併せ、跡地整備を進めています。引き続き、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。