人権問題(差別)について考える研修や動画を紹介します
人権について理解を深めていただける、人権啓発に係る研修や動画等を紹介します。是非ご覧下さい。
法務省・国際連合広報センター・人権教育啓発推進センター作成動画
法務省や国際連合広報センター、人権教育啓発推進センター、あいぽーと徳島の動画です。
幅広いテーマの動画があります。気になるテーマや身近なテーマを選択しご視聴ください。
法務省の人権コンテンツ 人権擁護局で作成した人権啓発動画等の紹介と公開YouTubeページへのリンクがあります。 法務省のYouTubeチャンネル 法務省のYouTubeチャンネル「MOJchannel」のトップページです。 国際連合広報センター(UNICTokyo) 人権がテーマの各動画の紹介と公開YouTubeページへのリンクがあります。 国際連合広報センターのYouTubeチャンネル 国際連合広報センター(UNICTokyo)のYouTubeチャンネルのトップページです。 人権チャンネルのYouTubeチャンネル 人権教育啓発センターのYouTubeチャンネル「人権チャンネル」のトップページです。 あいぽーと徳島の人権啓発研修の案内 あいぽーと徳島(徳島県立人権啓発推進センター)の人権啓発講座や研修の案内や各種動画等を紹介しています。 県内の学校・職場などの団体向けに人権教育・啓発DVDなどを貸し出しています。
徳島県・美波町イベント状況
徳島県や美波町での人権啓発イベントを紹介します。
とくしま 共に生きるフェスタ2024 徳島県主催で、令和6年10月31日から令和7年3月1日まで開催されます。 美波町では12月3日から13日まで役場ロビーにおいて「まちかどパネル展」を行います。人権映画上映 美波町コミュニティホールで映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」を上映します。 令和6年11月9日土曜日 昼の部 14時~ 夜の部 18時30分 ~ 上映開始。「海部三都・阿波物語~じんけん尊重をめざす集いin海部郡~」開催 美波町コミュニティホールで開催します。 令和7年6月14日土曜日 14時~ 18時 開場時間:午後1時30分 ※ 入場無料