出産・子育て応援ギフトについて

トップ記事出産・子育て応援ギフトについて

全ての妊婦や子育て家庭が安心して出産・育児ができるよう、妊娠期から出産・子育て期まで切れ目ない相談支援を行う「伴走型相談支援」の充実にあわせて、経済的負担の軽減を図ることを目的とした「出産・子育て応援ギフト」を支給します。

対象者

美波町に住民票を有する妊婦及び産婦等
 1)出産応援ギフト
   妊娠届出を提出された方
 2)子育て応援ギフト
   生まれた子どもを養育する方
※他市町村で出産・子育て応援ギフト(国の出産・子育て応援給付金)の支給を受けていない方

支給額

出産応援ギフト:妊婦1人につき5万円(妊娠届出後に支給)        
子育て応援ギフト:子ども1人につき5万円(出産後に支給)
※子育て応援ギフトの申請者は、原則、子どもの養育者(母親)となります。里親や父子家庭等の場合は父親等による申請が可能です。

支給要件

①妊婦が妊娠届出時に妊娠初期アンケートに回答し、面談を受けること。
②妊娠7か月頃に送付する妊娠8か月頃の方へのアンケートに回答すること。
③産婦が新生児訪問時等で出産後アンケートに回答し、面談を受けること。
※応援ギフトの支給は、アンケートの回答と面談が必須となります。

事業の流れ.jpg

 

支給方法

申請時に指定した口座へ振り込みます。

カテゴリー