町では、新しいまちづくりの指針となる「美波町総合計画」を平成18・19年度の2年で策定します。この総合計画は、合併協議の中で合意された「新町まちづくり計画」を尊重しつつ、社会経済情勢の大きな変化に的確に対応し、より発展的かつ具体的にまちづくりを推し進めることが目的です。
そこで、策定に必要な事項を調査・審議するため、各政策分野の代表など15人からなる総合計画審議会を設置しました。第1回総合計画審議会で、総合計画審議会委員長の澤田 俊明さん(工学博士・元徳島大学非常勤講師)に諮問し、今後審議会では町長に対して答申が行えるよう審議を重ねます。
藤井町長から澤田俊明委員長へ諮問
第2回会議
- 参考
第3回美波町総合計画審議会の開催について お知らせ
日時
平成20年2月12日(火曜日) 午前10時から午後12時(終了予定)
場所
美波町役場2階会議室
審議事項
- 総合計画策定実施フローについて
- 総合計画(案)について
傍聴方法
- 会議の傍聴を希望される方は、上記の開催時刻までに会場にお越しください。
- 傍聴席には限りがあるため、傍聴者が多数の場合、入室をお断りすることがありますのでご了承ください。
問合せ先
美波町総務企画課(電話 0884-77-3616)
第2回 美波町総合計画審議会
場所
平成20年1月10日(木曜日)14時から
美波町役場 2階会議室
資料
第1回 美波町総合計画審議会
場所
平成19年9月4日(火曜日)14時から
美波町役場 2階会議室